人気ブログランキング | 話題のタグを見る

佐倉爆心追う、の気ままな気持ち

深刻な環境汚染

今日は、群馬の山奥にある親戚の家に、米の買出しに行ってきました。雪深い山奥なので、俺の車でどこまで行けるか心配してましたが、今朝からの晴天&気温上昇により道の雪は、ほとんど解けており、難なく行けました。

そこで、親戚の伯父さんと話をしていたのですが、今の環境汚染の酷さを物語る話を聞きました。
伯父さんは、神主をしている傍ら、地元猟友会に所属するハンターでもあるのですが、昨今は冬の山へ行くのに欠かせないのが水だという事です。俺は「なんで水がいるんですか?雪とか食えるじゃないですか?」って聞いたところ、「昔は雪が食えたんさ!お前が子供の頃までは、狩りへ行って喉が渇けば雪を舐めれば済んだんさ。でも今はダメだ、うわっかわ(上側)をどかしても、中の雪を見ると黒い異物が入ってるんさ。今はいろんな物を燃やすから空気が汚れててな、雪もツララも汚くて食えたもんじゃないよ。この辺でこれだから、街の方はもっと酷いだんべ。」って答えが返ってきました。

俺は20年くらい前に、田舎暮らしをしてた時期がありますが、その頃の子供は、雪遊びをしながら、喉が渇くとその辺の雪を上側の部分だけはらい、食べるってのが結構普通だったんです。雪って基本的には氷ですから、よほど汚れてない限り大丈夫だったんですね!また、農家の小屋の前に出来るツララも、上と下を割ると食べられました。水は純水の部分から先に凍るので、ツララって意外と綺麗なんです。学校へ行きながら途中でツララを折って食べながら行くってのは、毎日の日課だった程です。

あれから20年、環境は大きく変わったようです。ダイオキシン問題や大気汚染の問題は、都市部だけの問題ではなく、群馬の山奥でも感じられるほど深刻になっているようです。工場や車から出される排ガスや、ゴミ処理施設や家庭のごみ焼却などで出される煙、世界各地で起こる紛争により巻き上げられる爆破のダスト、その他もろもろの人工的に舞い上げられてしまったダストは、地球上のありとあらゆる所に被害が出ているように思います。
昨今問題になっている、ユキヒラダケなど山菜を食べた事による中毒症状も、このような環境汚染によって汚れてしまった土壌で育った為に、元来あるはずのない毒素を含んでしまったのではないでしょうか?
映画『風の谷のナウシカ』ではないですが、山菜を含む森の植物は、人間が汚してしまった土壌を浄化する為に、自らが毒となっているのかもしれません。

今まで、他人事だと思っていた環境破壊ですが、もう身近な問題なんだなって改めて感じました。今の自分に何が出来るのか、それをもう一度考えたいと思います。
by naka50ne | 2005-02-20 23:10 | 日常

自分で思った事を、自分の言葉で綴っていきたいと思います
by naka50ne
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

最新のトラックバック

検索

ファン

ブログジャンル

画像一覧

イラスト:まるめな