人気ブログランキング | 話題のタグを見る

佐倉爆心追う、の気ままな気持ち

携帯の寿命

みなさんは1つの携帯電話を、どの位の期間使用しますか?

私の場合、今までの携帯電話は

初代 :C201H(1年間使用)
  ↓webを時間課金からパケット課金に換えたい
2代目:C309H(1年間使用)
  ↓電池パックの寿命
3代目:C407H(2年間使用)
  ↓電池パックの寿命、センタージョグの故障
4代目:C5303H(2年使用中)

という感じで使っています。最初の機種以外は全て、電池パックの寿命が元で交換をしています。そして今また、電池パックが寿命を迎えようとしています。ただ、今使ってる機種に対し、何か不満があるかというと、特に無いんです。カメラの画総数がもう少しあれば、なんてのも思いますが、そんな頻繁に使うものでもないので、問題はありません。逆に新機種にすると、私の場合ずっとau(旧ido)の日立製を使ってるため、新しい日立端末には、サイドにあるマナースイッチが無くなった事に、強い抵抗を感じます。また、文字入力も日立オリジナルとして付いていた、ダイヤルカーソルキー入力が無くなり、ダイヤルキー入力を新たに覚えることに、無駄を感じます。

同じようなことを、古くからの友人も言っており、機種変更をどうしようかなんて話しをしていました。特に変える必要が無いなら、電池パックだけ変えればいいかなって思った所、どうやら電池パックの生産は終わっており、完全受注生産になるとのことでした。割高な電池パックよりも、新規契約か機種変更の方を勧められ、友人は新規契約という形で乗り換えました。

それを聞いて、私は何か変じゃないかって思いました。通常、電池パックの消耗は発売後1~2年で始まる物だと思います。その時に換えの電池パックが売ってないってのは、サービス体制としてどうなのでしょうか?
確かに、携帯会社としては、新しい機種を売りたい気持ちは判ります。営業戦略としては正しいでしょう。でも、ユーザーの側に立ったマーケティングが出来てるのか、少々疑問に感じました。

携帯電話は、表示だけでも、従来の単色表示から16色→256色→フルカラーと進化し、最近ではQVGAまで表示可能になってます。音も初期の単音から見れば、2和音→3和音→16和音→52和音→着うたと変化し、かなり高機能になっています。液晶もドンドン大きくなり、電話というよりもアミューズメントを兼ね備えた、情報端末という色合いが濃くなっています。
新しいコンテンツもドンドン増え、それに対応した端末も増えてますが、過去の端末に対するケアも、今後は必要じゃないかと思います。

誰か電池パック交換して、長期に使ってる人っていませんか?
by naka50ne | 2005-01-18 12:04 | 日常

自分で思った事を、自分の言葉で綴っていきたいと思います
by naka50ne
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

最新のトラックバック

検索

ファン

ブログジャンル

画像一覧

イラスト:まるめな